今日は一の酉です。
酉の市については →コチラ
各地の『おおとり(鷲・大鳥)神社』でも熊手を売っていますが、
その周りの屋台で出る熊手屋さんの綺麗な熊手が有名ですよね。
今年は三の酉まであります。
(11月の酉の日が3日間あると言う事)
三の酉まである年は火事が多いという言い伝えがありますが・・・。
仕事が終わったら行ってきます~。
話は変わって、4月にNorah Jonesが来日するんですよね。
生であの歌声を聞いてみたい気がすごくするんですが、
私の中で彼女の曲はホールじゃなくてもっと小さい空間で聞きたいのです。
家でも雨の日とかに一人でソファーに寝転んで聞いたりとか、
私にとってのリラックスソングなのです。
国際フォーラムじゃさすがに大き過ぎるなぁ。
今来日ラッシュで金欠なので見送りかな。
酉の市(とりのいち)
- 近況など
- 欲しい物
酉の市とは
ほんじつ、11月9日は酉の市。酉の市とは、11月の酉の日に行われる祭礼。もともとは、収穫祭としてスタートしたが、途中から商売繁盛祭へ。(おおとり=大酉=大きく取り込む、みたいな謂れあり)年によっては酉の日が2回あったり3回あったり。2005年は11月9
はろー
やっふ~