“voyage2”
@渋谷 Club Asia
-セットリスト-
【第1部】
1 イントロ(前回と同じ曲)
2 GEROGY PORGY(TOTO)
3 オーイ!
4 WHEN YOU GONNA LEARN(JAMIROQUAI)
5 CYCLONE
6ただ時が経っただけで
【第2部】
7新しい兵器
8夜行性
9ショートケーキ
10Mine All Mine(James Brown)
11 悪魔の提言
12 ゼロ地点
Bass:紺野光広
Drums:波多江健
Keyboard:河内 肇
Guitar:馬場一嘉
※深夜0:00をまたぐライブだったのですが、
開始日の日付で投稿してあります。
今回は河内さん&馬場さんまで登場した豪華な布陣でのライブなので楽しみにしていました。
前回(5/23)の時と同じように、メインフロアの開場と共に、演奏は始まっていて、曲も前回と同じインストの曲でした。けれど、馬場さんもいましたし、セッション的なノリも大きい曲なので、アレンジは前回とまたちょっと違っていて更に楽しめました。ツインギターになったことで、ギター音の幅がぐんとひろがったし、しかも安定感がすごくまして、久し振りの5人編成は重厚で濃厚な音に痺れました。
そして、その後の曲はなんと”GEROGY PORGY”!去年の9月にやった『LIVE DEPOT』で大江千里さんとのセッションでやったのを聞きましたけど、純粋に森君メンバーだけで、しかも【バンドスタイルでの】”GEROGY PORGY”は初めてだったのですっごくビックリ&めっちゃ嬉かったです。馬場さんのコーラスがベリベリグー!(何語だよ、それ)でございました。そして、またまた驚くことに、その次は”オーイ!”じゃありませんか!そう来るのかって、一人で喜んでました。しかーも!驚くことはこれだけじゃなくて、畳み込むように次の曲は”WHEN YOU GONNA LEARN”なんですよ!もうビックリしっぱなし、楽しみっぱなし、踊りっぱなしです。
そうそう、今回もまた森君は「フリーなマインドで」と言ってました。だからそれは何なんじゃー!
”ただ時~”が終わって、一旦終了。(ここで帰ったお客さんも何人かいたようです) スクリュードライバーを片手にちびちびやりながら、2階の関係者席を見ていると、森君関係者の方々が出入りしたり、フロアを上から眺めたりしているのが見えました。そんな中でも河内さん!何でそんな端っこで一人でいるんですかー?と聞いてみたくなったりもしました。(^_^;)
さて、夜中も1時になって再度森君登場です。”新しい兵器”のイントロはゆったりとしたところから一転ファンキーになるのが好きです。どどーんとかましてくれますねぇと思っていたら最後の最後で歌詞に詰まってしまっていました。やっちゃった!という顔の後、照れ隠しのようにもうこれでもかっていう位ピョンピョン飛んでいたのが面白かったです。
その後で「夜も1時を過ぎまして、まだ残っていますねぇ。もう終電はないぞー!(お客さん:イェー!)そんな皆さんに捧げます。」と言って”夜行性”が始まりました。大爆笑です。更にその後の”ショートケーキ”は森君のギターに、紺ちゃんが素な感じで「ショートケーキ」と合わせたかと思うと、次は思いっきり作った声を出したりして、またまた爆笑してしまいました。
2部に分かれていた性か、すごくあっという間に感じました。もちろん、それだけ十二分に楽しんでいたっていうのが一番大きな理由でしょうけどね。いいライブだったなぁ!(でも今めちゃめちゃ眠いっス)