”ゼロ地点” インストアライブ @タワレコ 新宿店

”ゼロ地点” インストアライブ
@タワレコ 新宿店
-セットリスト-
1 交差点
2 密室
3 共生
4 青
5 ただ時が経っただけで
6 Trash
7 ゼロ地点
8 Pebama
弾語り


 インストアライブツアーも今回で終了です。約1ヶ月で11回もあったんですねぇ。その他のライブ&ラジオ出演等、森君には本当に忙しい日々だったんだろうなぁと感心然りです。
 さて、ラストという事もあって、今回はカバー無し・オリジナルのみで8曲もやってくれました。こんなに沢山のオリジナルをいっぺんに聞くことってほとんど無いので、 すごく得した気分でした。
 今までに無く男性のお客さんが多かったのを、森君はとても喜んでいて、”共生”は「そんな野郎ども」に捧げられました。いつも以上にブルージーだったような気がします。
 そして、東京では久し振りの”青”。この前に歌ったのもやっぱり新宿タワレコでした。
「これはまだレコーディングもしていないので、ライブを聞きに来てくれた皆さんだけが知っている歌です。あ、その前にちょっとチューニングを...」
と言って、音を確認した後、歌いだしました。しかーし!森君は1番の途中で間違えて2番の歌詞を歌ってしまい、どんどんとサビへ。しかも、この後転調しちゃう!?となった時、ブツリと演奏を止めました。
「ごめんなさい。2番の歌詞を歌っちゃって、途中で何とかしようとしたんだけど、コード的にも、文章的にもどうしようもなかったので、もう一度やらせてください。」
「これは無かったという事で。巻戻し!!キュルルルルル~っ!」
(笑い)
「...え~、これはまだレコーディングしていない曲で・・・」
(お客さん爆笑)
「それでは...、あ、その前にチューニングを...」
(お客さん更に大爆笑)
でも、そこからは一転して『森ワールド』全開!2回目はものすごく真剣さが伝わってきました。 (そりゃそうですよね)
 前から思ってるんですけど、元々ドリフ好きなだけあって、森君って本当はおしゃべりやギャグが大好きなんじゃないかなぁ。MCとかも大分慣れてきたような気がするし。
 でも、森君!次は無しですよ!! やっぱり、バシッと決めて欲しいですものね。(^^;)
 お客さんもたっくさん入っていて、CDの棚を動かさなきゃいけない位でしたし、大盛況なインストアでした。
 カバーもいいけど、やっぱり私は森君のオリジナルが一番好きだなぁ。そんな意味で、今回は最初から最後まですっかり堪能させていただきました。