A Day in Dystopia TOUR (森広隆ワンマンライブ)@高崎 SLOW TIME cafe
– セットリスト –
【トリオ編成:森君、宮川さん、紺ちゃん】
1 おいしいパン
2 Rabbit Hole
3 ゼロ地点
4 Invisible Chain
5 ネオフィリア
6 Freaky Boggie
7 憂鬱
8 早すぎるクリスマスソング
【森君エレガット弾語り】
9 愛のBeat
【トリオ編成】
10 不思議な模様
11 Pebama(森君電子ピアノ)
12 Waterdrops
13 Avalanche
14 メガロポリタンズファンク
15 2D Star
16 My☆Girl
17 Funk Redemption
18 Rainbow Seeker
~アンコール
【トリオ編成】
19 Cyclone
20 ユートピア
~Wアンコール
【トリオ編成】
21 Heaven
Vo&Guitar:森 広隆(GrooveCasrer-#9,11以外)
Drums:宮川 剛
Bass:紺野光広
取敢えず、書いておきたいとこだけ。
↓↓以下に続きます↓↓
紺ちゃん、宮川さんとの、もう安定しまくりのトリオは、
次から次へとビックリ箱のようにアドリブが飛び込んで来て、
ものすごく楽しかったですっっ!!!
宮川さんが毎回ドラムを変えてくるので、
「今日はどうなるの?!次は何が来くる?!」
というワクワクした期待感が溢れて止まりません。
個人的には王道路線(?)だと思っている”ゼロ地点”のドラムも、
宮川さんの手にかかかれば、
跳ねたり飛んだり重厚だったり、目まぐるしく変わっていきますよね。
さて、”Pebanma”が終わった後、
「あ、『Head Hunters』がありますね~」
お店の壁に飾ってあった
ハービー・ハンコックの『Head Hunters』のアナログジャケットに目を付けた森君。
徐に紺ちゃんが、アルバム1曲目”Chameleon”のベースラインを弾き出します。
おっ!という顔をして森君も続いて参加。
ギターとベースの二人がニヤニヤと笑いながら、
ドラムの宮川さんへ視線を送り続けると、
「何だよー、やるの?!」
と渋々口では言いながら、宮川さんも加わってくれてお客さんから声援が上がります。
何フレーズか繰り返した後、
ギターとベースが唐突に終わり、宮川さんのドラムだけ一瞬取り残されました。
ガックリ来る宮川さん。
「今からキメの所なのに!!」
いたずらな目をして笑っている二人に、
「覚えてろよー!本番中に仕返ししてやるからな!!」
と大人気ない宮川さんでした(笑)