唄 -UTA- ~森広隆 × ReN× 真田暎人×永田佳之×西郷葉介~@渋谷LoopAnex【レポ追記】

 

DSC_0037

 

唄 -UTA- ~森広隆 × ReN× 真田暎人※×永田佳之×西郷葉介~@渋谷LoopAnex

※サナダヒデト標記に変わったそうです。

 

– セットリスト –
1 ひとりじゃないさ
2 メガロポリタンズファンク
3 ドラゴンクエストのテーマ with ループマシン
4 2D Star
5 ゼロ地点
6 Rainbow Seeker

~アンコール~

7 いいんです

森 広隆(エレガット弾語り #3以外)

 
新しくループマシンを購入した森君。
前日の深夜に初めて電源を入れたそうですが、
その成果を早速ステージで披露するという荒業に!!(爆)
「すぎやまこういち先生の~」と言った時点でかなりのネタバレになってましたが、
まずは延々と、二声の和音の低音をフルコーラスで入れていきます。
低音パートだけ全部覚えてる事がまず驚きです(^-^;;)
引き続き、高音を合わせていって、
和音が奏でられた時、お客さん全体が大きくどよめいていたほど、
まさにゲーム音をそのまま再現したかのような演奏でした。
こういう使い方をステージで披露するとは、
「一周回って新しい」みたいな感じがしました。
5組が登場するので、一人当たりの持ち曲数が少ない中、
これを1曲としてやってしまう森君はやっぱり偉大です(笑)

そして、異色(失礼な…)部門だけでなく、
今日の森君は更にキレの有る、めちゃくちゃ格好良い演奏でした!
“2D Star”とか、ドキドキして絶対に血の温度上がりましたもの。
(会場が凍えるほど寒かったので生き延びました……)

森君も久し振りのライブとお客さんの盛り上がりに、
後半ドンドン乗ってしまったせいか、
“Rainbow Seeker”が終わった後、
「言い忘れちゃいましたが、これが今日最後の曲でした・・・(汗)」
という爆弾発言!!
曲数的にそうかなぁとは思ってましたけど、大爆笑でした。