Mellow Tones Vol.21 2days
@下北沢 BAR?CCO
=1st day=
1 愛のBeat
2 おいしいパン
3 碧
4 密室
5 キラキラ
6 I got my passport
7 ドリフター(キリンジ)
休憩
8 雨は止まない
9 黒い実
10 Lover
11 Heaven
12 悪魔の提言
13 Funk Redemption
14 いいんです
~アンコール~
15 並立概念
森君 エレガット弾語り
↓↓ 2014.2.7 LiveReport追記しました ↓↓
ライブが始まる直前、
いつもの黒いエレガットからノイズが出てしまうので、
急遽、サブの茶色いエレガットへ変更になりました。
今回のメローでは、会場のドリンクに、
森君の曲をテーマにしたカクテルが用意されていて、
初日は”碧”という名の通りブルーの綺麗なカクテルでした。
だから、”碧”はきっとリストに入っているはず、
と、みんな思っていたんじゃないでしょうか。
久し振りの森君弾き語りで聞く”碧”は、
Vol.2のメローで初めて聞いた時と全く変わらずに、
透明な碧い風景を会場全体に映し出していました。
今回はリクエストコーナーも有ったので、
カバー曲はやらないかなと思っていたのですが、
まさかキリンジの”ドリフター”をやってくれるとは!
森君らしい”ドリフター”、気持ち良かったです。
後半に入るとすぐリクエストコーナーが始まりました。
復活したらしい黒のエレガットを手にした森君が、
エピソードと共に紹介された1曲目は、”雨は止まない”です!!
不意打ちも良いところですよ。
(私にだけですが……笑)
引き続き襲ってくるはずの感動に、
心の中で前のめりに身構えたはずが、
何と、やっぱり不調だった黒エレガットの交換タイムが発生!
膝の上で拳を握り締めながら、
『生殺しだよ~~』と悲鳴を挙げていました。
ギターが準備完了!して、いよいよ始まります。
絶対に号泣すると、覚悟を決めていたのですが、
(泣くの前提って言うのもおかしいですね……汗)
今の森君が歌う”雨は止まない”は想像以上でした。
今日初めて聞いたかのように、
そして多分、初めて聞いた時以上に、
この曲の良さに圧倒されてしまい、
今更なのに『何ていい曲なんだろう……』と
何度も繰り返し思いました。
この感動を少しも漏らしたくなくて、
全神経を集中させて曲に聞き入った結果、
一粒も涙は零れませんでしたが、
深い深い至福の一時を味わう事ができました。
やっぱり”雨は止まない”はいいですね!!!
(このくだりだけやたら長くてスミマセン……)
あとは駆け足で(ォィ)――
リクエスト用にノートパソコンが最初から用意してありました。
“黒い実”では歌詞を見ずに歌っていたのですが、
途中で歌詞がこんがらかってしまったらしく、
中断の上、パソコンで確認。(結局合っていたらしい)
歌詞を開いたまま曲の頭から歌い直しになりました(笑)
“Lover”はずっとアコギ弾語りで聞いてきて、
音源化した際に初めてコーラスver.を聞いたので、
違和感ありまくりだったのですが、
元々コーラスありきで作ったという話にびっくりしました。
この日の”Funk Redemption”の応答は、
森君がやけに挑戦的(?)で、
節回しの難易度が2割増しだったような気がします(当社比)
会場が元々小さなバーのような所だった為、楽屋が無くて、
本編が終わった後ステージ横のソファーへ引っ込んだものの、
(一応、仕切りはあるので姿は隠れます⇒でも、前の席からは丸見え)
1分も経たずにステージ中央へ戻って来ました。
お客さんの「はやっ!」と言う声が、次々と上がっていて皆で大笑いでした。