小林建樹 /森 広隆@渋谷SONGLINES【3.30追記】

小林建樹 /森 広隆
@渋谷SONGLINES
-セットリスト-
1 風の卵と眠る太陽
2 ただ時が経っただけで
3 碧
4 雨は止まない
5 コーラナッツウイルス
6 蜃気楼の町
7 MY☆GIRL
8 ゼロ地点
9 FUNK REDEMPTION
10 HEAVEN
<アンコール>
・並立概念
森広隆エレガット弾き語り
小林建樹さん本当に良かった!
ピアノ弾き大好きな私は、
ずーっと手元をガン見してました。
【2009.3.30】
アンコール曲書き忘れてたので追記しました。


 会場は下が焼肉屋さんだったので、会場内に焼肉のいい匂いが充満していました。森君も出てきてすぐ1曲目をやったあと、第一声が「下からおいしそうな匂いがしていますが・・・(笑)」でした。
 2曲目の”ただ時~”は、ラストのサビで入りの歌詞を違う方を歌ってしまって「んんんんん~♪」 とごまかして歌ってました。ノドの調子が良く無さそうで、高音がきつそうでしたね・・・。結構力技で持っていった感じがしました。
 最近ようやくレコーディングが終了した話に触れて「籠るのはもうイヤだ!ライブはいいです!!」と力強く言っている森君に笑ってしまいました。基本引きこもりと公言していたのに、やっぱり大変だったんですね~。
 対バンの小林建樹さんに凄く感動したという話を熱く語っていました。「ハードル上げちゃったかな?」とちょっと笑っていましたが、当の小林さんは全然気にしていない感じでしたね~。本当にめっちゃ良かったです!!
 ”蜃気楼の町”では、レコーディングを通して、コードの押さえ方を新しいやり方にしてみたそうで、勝手が違ってちょっと焦った、と詳しく説明していましたが、結局「言わなくてもいい事だったね。(苦笑)」と自分でオチを付けてました。
 アンコールは元々予定していなかったので、小林さんのライブに完全にお客さんになって聞き入っていたら、小林さんから「1曲ずつやりませんか?」と振られて、『完全に真っ白になって(本人談)』出て来ました。何をやるかかなりウンウン迷った後、ようやく”並立概念”になりましたが、いい選曲だなぁ~と思いました。
  アンコールが終って小林さんを呼び入れた後、何と、そのままステージの椅子に腰掛けて「ここで見てていいですか?」と真横からガン見出来る特等席に腰を落ち着けるのはさすが「天然」の森君です。「天才」の小林さんとの会話がかみ合ってない所も光ってました。(爆笑)

2 thoughts on “小林建樹 /森 広隆@渋谷SONGLINES【3.30追記】

  1. オカシ好き

    森君もbunさんも久しぶりでした~!
    レコーディング終了直後ということもあり、解き放たれたようにとっても楽しそうに演奏していて、こちらも楽しくなってしまいました(^^)
    小林建樹氏のピアノは、とっても自由でいいですよね!
    この時の建樹氏は、ものすごくノってるのが伝わってきて、何度も見ている私ですら「すご~い!」って思いました!!
    森君、建樹氏のことを「天才」と言っていたけど、いろ~んな意味が含まれているんだろうなあと思って笑っちゃいました(^^;)
    多分たてちゃんは、猫の話ができてテンション上がってたんだろうなあと(笑)
    なかなか予定が合わず、森君のライブに行けないですが、
    またどこかのライブ会場でお会いしましょう!!

  2. ぶん

    オカシ好きさん、お久し振りでした!!
    前回のライブから1ヶ月以上あいてましたし、
    レコーディングも終って、
    確かに森君はライブ自体を楽しんでいるようでしたね~。
    小林建樹さんは、本当にもう最高でした。
    自由奔放でオリジナリティーがあって、
    もうメロディーとコード進行と、
    とにかく曲全体に最初から最後まで引込まれっ放しでしたよ~。
    対バンのアーティストさんにこれほど衝撃を受けるのは殆ど無いので、
    本当に貴重な出会いをもらえて感謝してます。
    小林さんが「天才」なら森君は「天然」ですね。
    こちらも色んな意味で。(笑)
    森君ライブも増えてきてるので、
    またどこかで是非お会いしましょう!
    コメントありがとうございました~。