PIA 30th ANNIVERSARY@渋谷 CLUB QUATTRO

PIA 30th ANNIVERSARY
@渋谷 CLUB QUATTRO
-セットリスト-
1 Fuzz Master
2 エレンディラ
3 黒い実
4 ただ時が経っただけで
5 ゼロ地点
6 Pebama
Bass:紺野光広
Drums:波多江健
Keyboard:河内 肇


 『ぴあ』の30周年特別イベントということで、対バンの顔ぶれも豪華。しかも、特別ゲストが「氣志團」ということもあって、開場は早くからお客さんでいっぱいでした。一番手が「氣志團」だったので、前から2列目にいた私はもみくちゃで、汗びっしょりになってしまいましたが、頑張った甲斐あって、最前列ど真ん中に陣取る事が出来てラッキーでした。
  前の興奮も冷め遣らぬ内に、バンドのメンバーが続々と現れて、セッティングとサウンドチェックとに余念がありません。もちろん森君もです。いつも思うんですが、バンドスタイルの時は皆さん必ず自分で楽器の最終チェックをするので、始まる時は必ずみんな出揃ってるんですよね。SEは全く必要無し。(前の「氣志團」とは大いに違いますね(^^;)
 波多江さんのドラムが景気良く始まると、早速”Fuzz Master”です。前回のバンドスタイルの時より調子は良さそうで、ホッと一安心。そうなると、気合を入れて集中しちゃいます。森君目当てのお客さんも結構いるみたいで、会場中がどんどん盛り上がっていくような気がしました。
 次に間髪入れずに、大好きなイントロが始まりました。”エレンディラ”だわっ!ちょっと久し振りだから、すっごく嬉しい。(1ヶ月聞けない位で久し振りだと思えるこの幸せ☆)すでに、ノリノリ(死語)です。
 そして!!!この後のMCで嬉しいお知らせ続出です。(既に知っている人もいたとは思いますが)『3rdシングル・1stアルバム発売!』 更に、更に!『初のワンマンライブ決定!』 嬉しすぎるぞぉぉぉぉぉっ!! ぜひ行かねばなりません。会場が大いに盛上った所で、”黒い実” 、”ただ時が経っただけで”と続きます。身体がリズムを取っちゃって、止められない。本当に楽しいです。ここら辺から、ちょっとのどの具合がイマイチそうでしたけど、森君もメンバーも、勢いが衰える事無くどんどんと突っ走ってました。
 ”ゼロ地点”が終ると会場中が大喝采!(オーバーでないと思うんだけど)かっこいいわぁ☆「次で最後の曲です」と言う森君のMCに「えーっ」の声があがると、「またね、また。」と諭すように笑ったのがすごく印象的でした。
 もちろん、また次も行くぞ!!